ABOUT

井上整形外科で行う
PRP療法について

疼痛に対する物理療法は最新の方法を行い、個々の運動療法支援・個別(1対1)のリハビリテーションも行っています。各外傷後やアスリートに対するコンディショニングの対応も可能です。

PRP療法とは?

PRP療法(自己多血小板血漿注入療法)とは、患者様ご自身の血液中に含まれる血小板を利用した再生医療です。血小板の成分だけを高い濃度で抽出して注射する治療法です。スポーツ医学では、肘や膝などの治療を高める目的で使用されることが多いです。従来であれば靭帯損傷などは固定して待つしかできませんでした。しかし、近年では医学の発達に伴い、新しく治療法として始まったのが、PRP療法です。
ABOUT

PRP療法が効果的な患者様

スポーツ外傷・障害
テニス肘やゴルフ肘と呼ばれる肘内側・外側上顆炎、肉離れ、筋・腱断裂、靱帯損傷などのケガを早く治癒させる確率を高め、慢性化した腱や靱帯由来の痛みを軽減する効果が見込まれます。早い復帰が必要なプロアスリートなどの外傷・障害の治療として効果的です。
ひざの痛みなど
ひざの痛みなどはPRP療法との相性が良く、組織の修復を促したり、関節の炎症を抑制したりする効果が期待できます。これまでは痛み止めの内服や注射などが主流でしたが、こうした既存の治療の効果が感じられなかった方でも、PRPを関節に注射することにより痛みの取れた方が多いです。